お問い合わせ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<前月 2025年04月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (410)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (339)
  3. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (257)
  4. やっと4モーションが入荷❗️
    弊社のお客様が大切に乗られていた
    カリフォルニアが下取りに入りました‼️
    諸費用消費税オールイン乗り出し594万円
    (199)
  5. 日本に上陸済!
    いすゞMU-X ミューエックスは
    SUVてゆうかRVのホームラン王です!
    ピックアップトラックのD-MAXもよろしく
    諸費用オールイン乗り出し495万円~
    (193)
  6. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (133)
  7. ネオクラシックカー by
    トレジャーハンター事業部
    Neo Classic car by
    Treasure hunter division
    関連過去記事まとめ
    (129)
  8. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (119)
  9. ラーダ・ニーヴァ
    Lada Niva
    関連過去記事まとめ
    (102)
  10. シトロエン最後の
    ハイドロニューマチックサスペンション
    2015年 シトロエン C5 2.0HDiディーゼル
    エクスクルーシブ テクノパック 160PS
    右 1オーナー41,220Km
    英国仕様ルパルナス直輸入物
    諸費用消費税オールイン 乗り出し188万円
    (86)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


アルファロメオは走るクルマを作る!


イタリア・トスカーナの大地は、

ゆったりとした時間の流れの中で、

人間と自然がバランス良く調和しています。



トスカーナに来ると、

人間らしく生きる事を教えてもらえるのです。



今度は”うちのお客さんと一緒に”来て、

ワイナリー巡りとイタリア・マンマ料理研修の旅を

開催しちゃおうと思っています。



皆さーん、奮って参加してくださいね!!
(しょうげん君、貴殿は強制参加なり)

アルファのディーゼルやらシトロエンやらルノーやら、

みんなで借り倒しちゃいましょう!



さて、トスカーナから、

本日はモナコまで移動です。



Espace



グローセットからリボルノに向かう途中、

全開で疾走するルノー・エスパス4、

スイス・チューリッヒ・ナンバーの粋な車輌と

暫しランデブー走行となりました。







彼はきっと、このグローセットでバカンスして、

チューリッヒまで帰る途中なのでしょう。

何とも優雅にエスパスを操縦しています。
(ちなみに160Km/h、なかなかのハイアベレージ)







すると、私の159に抜かれるやいなや、

俄然頑張るアルファが追撃して来ました。

どうやら敵は156らしい。



当然、こちらも迎撃体制!

エスパスを後方支援に回して、

156をロックオン!



敵は、1.8のガソリン、5速マニュアルなり。

当方、2.0のターボディーゼルMultijet、6速マニュアル。



当然のことながら、加速は敵の方が上!

こちらも、それを見越してアクセルオン!



こちらのバッヂがディーゼルだと解ると、

イタリアンなドライバーは容赦なく、

バックミラー越しにプレッシャーをかけて来ます。







気が付けば、220Km/h。

トップスピードでの勝負です。

途中、警察の車輌をパスしても、

バトルは続行します。



さすがに当方の新型車輌は、

スタビリティが違う模様で、

コーナー中は間違いなく、

こちらに1本! 勝負ありです。







40分の死闘の後、

彼は後方よりパッシングの合図を私に送ると、

ジェノバの手前でアウトストラーダを下りて行きました。



それにしても、イタリア人は飛ばします。

こんな国だからこそ、

アルファ ロメオは走るクルマを作るんだなー

と思いました。



さて本日より、

モナコ&サンレモです。

チョットだけ街に出て、

カワイ子ちゃんを探すことにします。



| ヨーロッパ便り | 07:21 PM |