お問い合わせ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<前月 2025年08月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (548)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (412)
  3. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (258)
  4. フォルクスワーゲン・カリフォルニア
    Volkswagen California
    関連過去記事まとめ
    (234)
  5. 軍用車も直輸入します!
    シュタイア・ダイムラー・プフ・ピンツガウアー
    諸費用オールイン620万円~
    (198)
  6. なんと、リッター111kmの超低燃費スーパーカー!
    ディーゼル・プラグイン・ハイブリッド
    フォルクスワーゲンXL1の直輸入、承ります。
    諸費用オールイン乗り出し価格1800万円
    (184)
  7. フォルクスワーゲン・グランド・カリフォルニア
    Volkswagen Grand Califonia
    関連過去記事まとめ
    (177)
  8. 日本に上陸済!
    いすゞMU-X ミューエックスは
    SUVてゆうかRVのホームラン王です!
    ピックアップトラックのD-MAXもよろしく
    諸費用オールイン乗り出し495万円~
    (169)
  9. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (146)
  10. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (145)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


やっぱりかわいい、うちのコリー犬・・・

ル・パルナスの店長、そして我が家の次女であるメラック(メス・7歳)は
かなりの変わり者・・・



ウニャウニャって口モグモグさせながら、よ〜くしゃべるんですよねぇ。。。

我が家では、コリーシェルティー系の犬を飼っていて、メラックで3代目。
みんなからなぜメラックって名前にしたの?とよく聞かれることがあるのですが、
メラックって名前、マセラティ・メラクっていうクルマの名前を変形させてつけた名前なんですよ。。。



オスの大きなコリー犬だったらボーラにしようと思ったのですが、
小型コリーのメスだったので、イメージがV6搭載のメラクだった訳ですね・・



ところでコリーの歴史をちょっと調べてみると、
コリーは1800年頃、イギリスのケルト人が牧羊で使ったのが最初らしく、
コリーという言葉はゲール語で「お役立ち」とのこと。
人間の生活の中で、羊を管理したり、守ったりする為には、
コリーの手助けが必要不可欠となったんですね。

そして、そんな作業犬のコリーに転機がおとずれたのは、
1800年代半ば、イギリス・ヴィクトリア女王が作業犬コリーに
大変興味を持った事で、一躍上流社会の犬になったのです。

1800年代後半から1900年前半、アメリカで牧畜が盛んになると、
イギリス系移民がイギリスからアメリカへコリーを持ち込み、
作業犬として全米で大活躍。

その後、映画ラッシーで遂にコリーは作業犬から映画スターに変身を遂げたのですね!!

さてさて我が愛犬メラックは、今まで自動車屋の作業犬として、大活躍をしてきましたが、
今年は8歳、もう老犬の仲間入りです・・・

私は、気立ての優しいコリー犬との生活を、1日1日大切にしながら
精一杯かわいがってやろうと思います。






跳ね馬抜かせてください!!きゅー 宜しくお願いしま〜す。→クリック


| とりとめもないこと | 10:29 AM |