お問い合わせ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<前月 2025年08月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (548)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (412)
  3. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (258)
  4. フォルクスワーゲン・カリフォルニア
    Volkswagen California
    関連過去記事まとめ
    (234)
  5. 軍用車も直輸入します!
    シュタイア・ダイムラー・プフ・ピンツガウアー
    諸費用オールイン620万円~
    (198)
  6. なんと、リッター111kmの超低燃費スーパーカー!
    ディーゼル・プラグイン・ハイブリッド
    フォルクスワーゲンXL1の直輸入、承ります。
    諸費用オールイン乗り出し価格1800万円
    (184)
  7. フォルクスワーゲン・グランド・カリフォルニア
    Volkswagen Grand Califonia
    関連過去記事まとめ
    (177)
  8. 日本に上陸済!
    いすゞMU-X ミューエックスは
    SUVてゆうかRVのホームラン王です!
    ピックアップトラックのD-MAXもよろしく
    諸費用オールイン乗り出し495万円~
    (169)
  9. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (146)
  10. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (145)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


2012年 ヨーロッパの旅 Vol 1 その2





今日でイタリアとはお別れ

グロセットを後に ローマ空港へ向かいます







約200キロ信号機一つ無く 

マニュアルミッションを駆使して 気持ち良くドライブ






初めて プリウスを発見 !  違和感あるなぁ~


う~ん それにしても 昨晩食べた フィオレンティーナ 

むちゃくちゃ美味かった!







美味しい食べ物の事を考え 

ラジオから聴こえてくるラテンなミュージック

素晴らしいトライブな~んですが
 
いたるところに スピード取締のカメラが・・・







イタリアでは 高速道路の制限速度は130Km/h

一般的な主要国道で110Km/h

制限速度は殆どのドライバーがしっがり守って運転しています






カメラは日本方式の前からではなく 後ろからパチリ

+10Km/hでしっかり撮られてしまうので

昔のようにイタリアで アクセル全開なんて夢のまた夢

飛ばせないクルマを借りるのが秘訣かもしれません





ローマ空港でアリタリアの翼 とっても素敵に見えました

経営危機が噂されていたアリタリアですが どうやら大丈夫

一昨日 イタリアの新興LCCが破綻したニュースを見ましたが

ヨーロッパの航空会社も波乱が起きそうです・・・







元祖ヨーロッパのLCC イージージェット

イギリスをベースに ヨーロッパの主要都市をネットワーク

今回のローマ~ニース

運賃50ユーロと大変リーズナブル

私のヨーロッパ域内移動は Easy Jet が良き相棒となりました







一時間のフライトでニースに到着

世界各国からビジネスジェットが舞い降りて駐機しています

色々な機種が揃っていて まるで航空ショー状態

その数に圧倒されました!






弊社駐在員のジュリアンが出迎えてくれ

AVISでオペル ザフィーラをピックアップ

そして モナコへ





心地よい日差しが地中海の波間にキラキラと光り

ヴァカンスを楽しむ人々がビーチでのんびりしています






1997年 ジュリアンとロンドンで一緒に会社を起こし

15年 苦楽を共にしてきました

今日は 諦めきれないクルマをリーズナブルに日本へ輸入するべく

ゆっくり食事をしながら ミィーティングしたいと思っています







| 自動車コンシェルジュ | 02:55 PM |