お問い合わせ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<前月 2025年08月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (548)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (412)
  3. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (258)
  4. フォルクスワーゲン・カリフォルニア
    Volkswagen California
    関連過去記事まとめ
    (234)
  5. 軍用車も直輸入します!
    シュタイア・ダイムラー・プフ・ピンツガウアー
    諸費用オールイン620万円~
    (198)
  6. なんと、リッター111kmの超低燃費スーパーカー!
    ディーゼル・プラグイン・ハイブリッド
    フォルクスワーゲンXL1の直輸入、承ります。
    諸費用オールイン乗り出し価格1800万円
    (184)
  7. フォルクスワーゲン・グランド・カリフォルニア
    Volkswagen Grand Califonia
    関連過去記事まとめ
    (177)
  8. 日本に上陸済!
    いすゞMU-X ミューエックスは
    SUVてゆうかRVのホームラン王です!
    ピックアップトラックのD-MAXもよろしく
    諸費用オールイン乗り出し495万円~
    (169)
  9. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (146)
  10. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (145)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


フランクフルトショー 其の6 Porsche Audi Mercedes-Benz  etc







ポルシェは 911をワールドプレミア 型式名は991







すっぴんモデルの911カレラの出来栄えは素晴らしい








水平対向6気筒3.4リッター350PS

燃費は100km/8.2リッター CO2の排出量は 1Km/194g 

低燃費と環境対策をアピール 

空冷から水冷へ やっと落ち着いたモデルが登場したようです!

う~ん 欲しい・・・






そして ハイパフォーマンスのカレラS

3.8リッター400PS 100Km/8.7リッター CO2の排出量は 1Km/205g

スポーツカーなのに経済性を強調しているあたり 時代背景を感じます





911GT3RS4.0

4リッター 500PS 自然吸気エンジンで500PSはすごい

ニュルブルクリンク 北コースで 7分27秒というタイムを叩き出したとの事

600台限定というコレクターにはたまらない限定モノ

ユーロ安だから 今が買いだと思います







地味にビビッときたのが パナメーラディーゼルとカイエンディーゼル

3リッター6気筒 250PS/550Nm のエンジンを搭載しています

快適な大型クルーザーを動かすには十分なスペックで

ディーゼルエンジンの長所である燃費は素晴らしく

100km/6.3リッターと公表されています






ポルシェが作ったプレミアムセダンとプレミアムSUV

ヨーロッパでは ディーゼルエンジン搭載車がメインストリームになるでしょう

私達もポルシェのディーゼル 輸入してみたいと思います







会場に置かれていたナローポルシェを見て な~るほど

911は原点回帰 

ポルシェは新型車にノスタルジーな味わいを入れたんだ って気が付きました







アウディのブースは 異常な人気!

ビビッときたのは Audi A2 Concept 






このままのスタイリングで製品化されないかなぁ~







A1がイマイチ平凡なモデルだったので A2コンセプト 期待しています!




ターゲットは中国?


メルセデスベンツのブースでビビッときたのは 現行のカブリオレのみ・・・

新型やコンセプトカーにも いいなぁ~と思うクルマがありませんでした

残念です ベンツ。。。




フェラーリのブースに立ち寄ると FFフェラーリに目が止まりました








よ~く見るとなかなかエキセントリック

後ろから見るとグッときます!





新型458スパイダー なんとなく古いフェラーリを想像できる斬新なデザイン

少し時代に逆行していますが 流石フェラーリだなって思いました



明日はランボルギーニをまわって日本へ帰る旅 レポートします




| ヨーロッパ便り | 02:32 PM |