お問い合わせ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<前月 2025年08月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (548)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (412)
  3. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (258)
  4. フォルクスワーゲン・カリフォルニア
    Volkswagen California
    関連過去記事まとめ
    (234)
  5. 軍用車も直輸入します!
    シュタイア・ダイムラー・プフ・ピンツガウアー
    諸費用オールイン620万円~
    (198)
  6. なんと、リッター111kmの超低燃費スーパーカー!
    ディーゼル・プラグイン・ハイブリッド
    フォルクスワーゲンXL1の直輸入、承ります。
    諸費用オールイン乗り出し価格1800万円
    (184)
  7. フォルクスワーゲン・グランド・カリフォルニア
    Volkswagen Grand Califonia
    関連過去記事まとめ
    (177)
  8. 日本に上陸済!
    いすゞMU-X ミューエックスは
    SUVてゆうかRVのホームラン王です!
    ピックアップトラックのD-MAXもよろしく
    諸費用オールイン乗り出し495万円~
    (169)
  9. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (146)
  10. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (145)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


シェイク シェイク シェイク!
ガツンと行こうぜ!!





私が大好きな俳優 バート・レイノルズ


彼の映画が無性に観たくなりました





シャーキーズ・マシーン

1982年製作の刑事モノなんだけど

シャイでタフガイな男

憧れこんな男になりたいなぁ~と

今でも思っています!





1982年・・・ 

私は20歳 兄が転勤でNYに住んでいて

年に3回位 ソウル経由のKEでNYに良く出掛け

当時 一世を風靡した 格安航空会社元祖のピープルエクスプレスや

イースタン航空の格安周遊クーポンで全米を旅し

アメリカの大きさに驚きました





丁度 フォークランド紛争の真っ最中

バージニア州 ノーフォーク米海軍基地に務めていた

知合いの家に遊びに行ったのですが





イギリス軍のバックアップに待機していた空母を見て

初めて 戦争とは 何なのか?を考ました

今の日本 中国との一件

真面目に考え 正面切っていかないと

えらいこっちゃ  ガツンといきましょう!!







1981年製作のキャノンボール

な~んも意味ない娯楽映画なんだけど

出ている俳優が ありえない面子





バート・レイノルズ、ロジャー・ムーア、ファラ・フォーセット、

ディーン・マーティン、サミー・デイビス・ジュニア、ピーター・フォンダ、

ジャッキー・チェン、エイドリエン・バーボー、タラ・バックマン、

ドム・デルイズ、ジャック・エラム、マイケル・ホイ 等々

ポップコ~ン食べながら スーパーカーの音聴くのありです

パトカーに追われる ではなくて

パトカーを追い抜く

あくまでも映画の中で空想する

ガス抜きするにはナイスな映画


キャノンボール1 黒のカウンタック しびれるよなぁ~







キャノンボール2 白から赤へ  へんし~ん!





男臭い男

かな~り勘違いしてますが

えっらい勢いでマイブームなんです


70年代から80年代

パワーを感じます

いよいよ 今年も残り2か月





納車を楽しみにされている皆さんにどんどんクルマをお届け

そして・・・





シュコダを手に入れるためにガツンとビジネストリップに出掛けられる様に

私もパワーアップしたいと思います!





Sharky's Machine メインテーマ

サラ・ヴォーンが歌っています ナイス!!






名古屋ママ こんな感じでどうです?

キャンディーズ 単なるアイドル歌手じゃない ガツンとイッてます! 
1978年 高校時代 キャンディーズのさよならコンサート バイトしました
忘れられないなぁ~




オリジナルは kc & the sunshine band

シェイク シェイク シェイク!







| とりとめもないこと | 02:24 PM |