

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
2009,09,16, Wednesday
![]() 8年ほど前、イタリアで限定発売された パンダ カレッジ(特別限定色) をヨーロッパで追い求め、 今回 イタリアで 2台 採取!! ![]() イイでしょ この色! 既に 保護者も決まりました。 ![]() 昨日は 2号機を 当ブログにコメントを下さるカニダイさんパンダとして、 登録に出掛けました。 ![]() イイですよ フィアット パンダ!! 走る 曲がる 止まる。 ![]() ドライビングの基礎を しっかり行わないと ビシッと走らないのです! どんなに現代のクルマの技術が向上しても、 両手 両足を駆使して 自動車を動かす楽しみの原点は このパンダにあるのです!! ![]() クルマがつまらなくなってきた って思っていらっしゃる方々 Fiat Panda に “忘れていた逆転の発想” が 私はあると思います・・・ 是非 パンダで クルマ 楽しんじゃいません? ![]() 現在 当社には 1万キロ台の パンダ君が2台ほど 在籍しています。 ![]() パンダ 飼ってみたいなぁ~ と思う方、 是非 御連絡下さい。 お問い合わせは、 03-3416-8547 担当 渋谷 もしくは E-mail にて 楽しいパンダの件 として お問い合わせ下さい。 今日は エアプレイ パンダに乗ってこの曲 イインじゃないかなニャぁ |