

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
2009,07,25, Saturday
現在、日本のディーゼルエンジンの排気ガス規制は、 非常に厳しくなってきていて、 日本に輸入するエンジンをしっかり吟味しないと なかなか日本でナンバープレートを付ける事が出来ません。 しかも、何度も排気ガスの検査に不合格となると、 40万円もする試験料を 数回も払わなければならず、 いつの間にか 車両代が高くなってしまった というお話を聞くこともしばしば。 やはり 日本に輸入する時点で、しっかりと調査して輸入しなければ なりませんね! さて ここのところ、 皆さんからリクエストを頂いているディーゼルモデル。 ![]() フォルクスワーゲン T5 マルチバン は 間もなくマイナーチェンジを実施。 2リッターのディーゼルエンジンが搭載される予定で、 Euro 5をパスした新型エンジンに注目が集まるのですが、 現地の新車車両金額も上昇するので、 日本での乗り出し価格が、現在の価格よりも多少アップするだろうと思います。 今日のリーズナブルな中古車物件情報です! ![]() 2008年9月 モデル VW T5 CARAVELLE TRENDLINE 1.9 TDI 102PS 5-speed manual 6000Km ![]() 日本での車両価格 490万円 両側のスライドドアも付いているので 使い勝手も良いと思います。 ![]() 続いて シトロエンのディーゼルモデル。 ![]() まずは 1.4リッターHDIエンジン NEMOシリーズのセンソドライブ初期不良の為 リリースが遅れていますが、2010年モデルより 市場に投入される模様です。 Nemo 及び C3ピカソ 新型C3などは 日本の新長期規制を問題なくクリアするので 御購入の御検討をお願いします。 ![]() 私自身のお勧めエンジンは やはり 1.6リッターHDIエンジン エンジンのバランスが素晴らしく、大変組成が良いエンジンです。 新長期規制も問題なくクリアするので、なるべくなら このエンジンが搭載されている 車種をお選び下さい。 C4 C4ピカソ グランドピカソ C5 など 既に搭載をしていますので お考え下さい。 ![]() Mini Cooper Clubman D と Mini Cooper D ミニクーパーD に搭載されるエンジンは 1.6ターボディーゼル。 このエンジンもシトロエン等々と基本的に同じモデルなので 組成が非常に良いエンジンなので 是非 手に入れて下さい。 オプションで オートマチックも組み合わせが出来るので 奥様にも乗ってもらえます! フィアット Qubo ならびに フィアット500 ![]() こちらも 新開発の1.3M-Jet Euro5 を取得し、 日本導入が可能です。 ![]() 是非 御検討のほどを! ![]() VolksWagen Caddy Caddy Maxi フォルクスワーゲン キャディも 間もなくマイナーチェンジを迎えますが、 1.9ターボディーゼルを既に新長期規制をクリアしているので 問題ありません。 このほかにも 色々なメーカーのモデルに対応が出来るかと思います。 御購入御検討の方々 03-3416-8547 担当 渋谷 まで お電話下さい。 よろしくお願い致します。 いい感じのデットヒート --------------------------------------------------------------------------------- ブログランキング御協力お願いします「クリック!」→ ![]() --------------------------------------------------------------------------------- |