お問い合わせ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<前月 2025年08月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (548)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (412)
  3. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (258)
  4. フォルクスワーゲン・カリフォルニア
    Volkswagen California
    関連過去記事まとめ
    (234)
  5. 軍用車も直輸入します!
    シュタイア・ダイムラー・プフ・ピンツガウアー
    諸費用オールイン620万円~
    (198)
  6. なんと、リッター111kmの超低燃費スーパーカー!
    ディーゼル・プラグイン・ハイブリッド
    フォルクスワーゲンXL1の直輸入、承ります。
    諸費用オールイン乗り出し価格1800万円
    (184)
  7. フォルクスワーゲン・グランド・カリフォルニア
    Volkswagen Grand Califonia
    関連過去記事まとめ
    (177)
  8. 日本に上陸済!
    いすゞMU-X ミューエックスは
    SUVてゆうかRVのホームラン王です!
    ピックアップトラックのD-MAXもよろしく
    諸費用オールイン乗り出し495万円~
    (169)
  9. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (146)
  10. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (145)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


HDi

快調に距離を重ねていますPicassoです。


今回は、HDiについて感想を少々。

このエンジン、シブヤ氏にも絶賛されていますが、僕も同じ意見です。
80kW/110chと出力は大したことありません。NAのガソリンだと1500ccクラスです。

しかし、トルクは240Nm、しかも1750tr/min!
やはりガソリンだと2400cc、しかも4000~4500tr/min回ってなければいけません。
そして3000tr/min位まではトルクの落ち込みも少なく、
(ちなみに130km/hは2750~3000tr/minです)
実用域では十分と言えると思います。

ところで、今回国内に投入された1.6のエンジンは、同じトルクがやはり同じように下から出ます。
このエンジンは直噴ターボで、つまりHDiと同じ構成です。
ですから燃費もかなり良くなるはずですし、扱いやすさもよくなると思います。ハイオクですが、、、



実際中央道の厳しい坂を苦もなく登ってきますし、坂道でも130km/h位から加速もできます。
もちろん、それ以上のことはわかりませんし、大人7人で残りのスペース荷物を満載で、というわけではありません。
しかし、道路状況と車の性格、三列目のシートの状況を考えればほとんどの人はそんな使い方をしないでしょうし、
そのような使い方なら、違う車があると思います。

1.6と2.0では意見が分かれるかもしれません。
多少なりでも軽く、燃費が良いほうなら1.6、
さらに大きなパワーと厚いトルクが必要なら2.0、
といったところでしょうか?


この次はEGSです。



| 好車家便り | 04:58 PM |