

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
2009,04,06, Monday
シブヤさん、ルークの次期戦闘機はどんなのが良いと思います??? 当社のお客様の中で ウルトラ旦那買いをされるAさんから 朝 お電話を頂きました。 ![]() ルークは ゴールデンレトリバーの高齢犬、 Aさんの大切な愛犬です。 現在、愛犬ルークの愛機は アルファロメオ166ヨーロッパ仕様 V6 3.0 いつも リアシートに乗ってお出かけしています。 ![]() そんなルークが 次期戦闘機を欲しがってるとの情報を頂きました。 見習い自動車コンシェルジュ 渋谷 剛史 今日は 腕の見せ所です!! ルークの希望はワゴン車。 直球ストレートは Audi A4 とか BMW 3シリーズのターボディーゼルワゴンなどが 順当な選球。 だけど それじゃラテン気質のルークには チョッと硬すぎてツマラナイ??? 私自身、コリー犬のメラック(メス 8歳)と共に暮らしていて思う事が・・・ ![]() 乗り降りし易いクルマ(犬がですが) が重要な要素を占めているということ。。 リアハッチドアを開けて、外出用のケージと本人(犬ですが)を入れるには それなりのスペースがあるクルマじゃないと駄目なので、 かな~りワンチャンカーには悩むのであります。 我が家は そんな状況下で シトロエン グランドピカソ 1.6ターボディーゼル 6速EGSを 選びました。 ![]() リアカーゴスペースへのモノの出し入れや乗り降りも非常に楽チン。 (犬がクルマから飛び降りる時、地上高が低い方が 着地した時 前足に負担が掛からない) ![]() 維持費も割安(軽油で燃費も良し) リアシートをたためば 広大な犬用ベットも作れるし・・・ ってな事で、 ルーク君には Citroen C4GrandPicasso を御案内しちゃおうかと思います。 早速 ヨーロッパで チョイ乗りの優良低走行車両を探してみると 沢山在庫があるようです。 ![]() 10000Km前後の中古車で、現地価格20000ユーロを切っています。 日本に輸入して 日本円で370万円位でしょうか。。。 ![]() 何かと高齢な愛犬を持つと、 お医者に連れて行ったりと 出費&体力を使います。 そんな時、C4ピカソは 大活躍すると思うのです。 ![]() Aさん C4ピカソ 1.6ターボディーゼル 6EGS ルークの愛機に 是非 導入お願いします。 我が家の ピカソ1.6ターボディーゼル6EGSは 本日 排ガス検査を受け、 着々と日本のナンバーを取得するべく 改善をしています。 愛犬家の皆さん シトロエンC4ピカソ ターボディーゼルは ホントに 家族や愛犬にとって ナイスな一台!! 御興味のある方は 03-3416-8547 もしくは shibuya@le-parnass.com シトロエンC4ピカソターボディーゼルの件として 御連絡下さい。 我が家のクルマで宜しければ 試乗も出来ます。 ブログランキング クリックお願いします。 こちらをクリックして下さい。お願いしま~す「クリック!」→ ![]() どうぞ応援よろしくお願いします。 |