お問い合わせ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<前月 2025年04月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (729)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (363)
  3. 価格がリーズナブルなカリフォルニア❗️
    2011 VW T5 カリフォルニア 2モーション
    119,000キロ 2オーナー
    現状販売の場合は
    諸費用消費税オールイン乗り出し398万円
    整備付販売の場合は
    諸費用消費税オールイン乗り出し458万円
    (252)
  4. 渋谷チョイス❗️
    絶妙なサイズの BMWX1 Xドライブ
    2.0i 184PS 四輪駆動 AT
    良質な個体が入荷‼️
    諸費用消費税オールイン乗り出し128万円
    (236)
  5. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (203)
  6. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (153)
  7. やっと4モーションが入荷❗️
    弊社のお客様が大切に乗られていた
    カリフォルニアが下取りに入りました‼️
    諸費用消費税オールイン乗り出し594万円
    (139)
  8. ラーダ・ニーヴァ
    Lada Niva
    関連過去記事まとめ
    (133)
  9. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (130)
  10. 軍用車も直輸入します!
    シュタイア・ダイムラー・プフ・ピンツガウアー
    諸費用オールイン620万円~
    (127)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


258万円で買えちゃうアルファロメオMiTo1.4Junior!!




アルファロメオMiTo・・・

最近 お問い合わせを良く頂きます。

そこで イタリア仕様のMiTo 調べてみました。






MiToシリーズの中で、 特に私が注目したモデルは、
1.4リッター 4気筒 78PSのガソリンモデルと
1.6リッター 4気筒 120PSのディーゼルターボモデルです。







1.4リッターガソリンモデルは 最大トルク4000RPMで12.2Kgm 最高速度165Km/h
1.6リッターディーゼルモデルは 最大トルク1750RPMで32.6Kgm 最高速度 198Km/h

です。






1.6リッターディーゼルモデルは Euro5を取得しているので
日本の新長期規制にも対応できる可能性がかなり高いと思われます。

皆さんは、ハイスペックなGTAモデルにどうしても関心がいくのかもしれませんが、
私は、やはりピュアヨーロピアンなモデルは、この2モデルだと思うのです。





いずれも6速マニュアルミッション
金額的には、1.4ガソリンモデルが ヨーロッパで約14000ユーロ(1750000円)
1.6ディーゼルターボモデルが約19000ユーロ(2380000円)
日本に現地から輸入して、 
1.4ガソリンが 2580000円(乗り出しで込み300万円)
1.6ディーゼルターボが3300000円(乗り出しで込み380万円)
といったところだと思います。

やはり金額でアドバンテージがあるのは、1.4のガソリンモデル!!





ボディー色はこんなにありますよ!!





内装のコンビネーションはこんな感じ!





ダッシュボードの組み合わせもこんなに・・・



オプションも盛りだくさんです。

















クルマを諦めきれない我々にとって、
小排気量のエンジンをガンガン回して走り回るという行為は、
自然と身体が反応してしまう訳でして・・・






ストレスを忘れさせる楽しさは、1.4のMiToで決まりだと思います。

本当の意味で、
旧型パンダやMiTo1.4マニュアルってのが、
イタリア車のベーシックを堪能するってことでして・・・
これこそ 言語道断に楽しいですからね!!
(ホントの王道は Pandaからランチア イプシロン1.4MT かなとも思いますが・・・)






なんやかんやで AlfaRomeo MiTo、
ヨーロッパより輸入してみたいと思います。

御興味のある方、是非 03-3416-8547 担当 渋谷まで
お電話くださいませ!!

また 御意見のある方、是非当ブログにコメント下さい。


MiTo 御興味のある方はここをクリック!
こちらをクリックして下さい。お願いしま~す「クリック!」→
どうぞ応援よろしくお願いします。



| 待ってちゃ買えない、いいクルマ!? | 12:00 AM |