お問い合わせ
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<前月 2025年10月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


こんな時だからこそシトロエンC2ディーゼル!!

いきなりですけど、
http://www.citroen.it/aree/minisiti/c2_audace/presentazione.aspx
このガンメタに、茶色レザーシートの1.4HDIターボディーゼルマニュアルっての良くありません?・・・




Citroen C2 AUDACEっていうイタリア国内限定車両です!!

ガソリン代がこんなに高くなっちゃったら、
C2のターボディーゼル、コイツは最高かも。。。



燃費は17Km/1リッターぐらい走るだろうから、
燃料費を計算・・・

153円/17Km=9円
1キロ9円で走れることですね。。。

愛車のミニJCWは
ちなみに8Km/1リッターだから181円/8=22.6
1キロ走るごとに22.6円

う〜ん
C2ターボディーゼルに比べると、
2.5倍も燃料費が掛かるって事ですねぇ・・・

えらい違いだ!!

今は好きでMINI JCW乗ってるけど、
先々のこと考えるなら、
Citroen C2 Audace 1.4HDI Turbo Diesel 5速マニュアル
こんなのをヨーロッパからお取り寄せしたらいいのでは、
と思うのであります。。。

燃料代と地球環境を考えて、
今夜は真剣に悩んでみることにします。


ブログランキング プッシュでお願いします。
今週はこっちお願いします→


| 自動車コンシェルジュ | 06:42 PM |