お問い合わせ
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<前月 2025年10月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


ピニンファリーナするなら、やっぱりこのクルマでしょう!!



1992年、私はコーンズでアルファロメオ164QVを衝動買いしました。
ただ遊びに行ったショールーム。
試乗車に乗った瞬間、このロメオ買おう!!って決意して
20分後には、注文書にサインをしていました。



フォンフォンと吹けるエンジンにピニンファリーナのビッグボディ。

ばかっ飛ばしして色々なところへ出かけました。
とにかく毎日が楽しかったなぁ。。。

私の中で164、諦められないモデルなのです。。。

数年後私は、一台の164に出会いました。



そのクルマが、このクルマ
1993年式、アルファロメオ164 2.0ツインスパーク 5速マニュアル!!

アルファロメオを輸入しようとしたコスモ石油がサンプルで輸入した一台。
タイミングチェーン仕様の最後のツインスパークなので
最もAlfaRomeoらしいサウンドとフィーリング!
164QVも良いけどAlfaRomeo164 TwinSparkは、取っておきの一台だと私は思います。



古典的アルファサウンドと164、ピニンファリーナの組み合わせは、アルファロメオ好きにはやめられない、とまらない事間違えなしです。


| 待ってちゃ買えない、いいクルマ!? | 12:29 AM |