

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
2013,05,19, Sunday
![]() 当ブログを愛読されている 好車家の皆さんに 諦めきれないクルマをご納車している私達 ![]() さて 今回は 秋田Sさんのところへ 渋~く MB190E2.5 16V EVO2をご納車致しました ![]() 秋田のSさんには 既にフォードフォーカスRS500 ポルシェカイエンMT アルピナD3ツーリングMTをお届け済 ![]() 以前 ポルシェカイエンMTをご納車時 渋谷さん 私 青春の1台は190 2.5 16V EVO2なんです と Sさんがお話されていて 状態の良い 190E 2.5 16V EVO2 があれば 是非 購入したい とご依頼を頂いていました ![]() その時 下取りに頂いたのが 状態の良かった190 2.5 16V この 190 2.5 16V は ![]() http://blog.le-parnass.com/index.php?e=1448 (この190 2.5 16Vは その後 弊社のお客様NAGAさんがご購入され 今回 NAGAさんもミニ グッドウッドにに乗り換えられたので 再度弊社に入庫済 まもなく再販致します!) ある日 仲間のガレージに 状態の良い190E 2.5 16V EVO2 が入庫したとの連絡 間髪入れず Sさんに連絡をすると 渋谷さんが大丈夫だと思うEVO2ならば手に入れます と快諾されたので 仲間と打ち合わせの上 190 2.5 16V EVO2をゲット ![]() 限定台数 僅か500台中の448号機 入手後弊社で 入念に手を入れ 本日 秋田へご納車と相成りました ![]() 日本の空を 隅々まで飛び回る 働き者のANA Boing767-300 で秋田へ・・・ 秋田空港にランディングすると 4月後半だと言うのに 降雪! ![]() 秋田陸事にて 登録書類を書いていたら 代書屋さんのおばさま達に お久しぶりね! と声を掛けられました ![]() 私は 日本全国 陸運事務所に出掛けますが こうして 顔を覚えられると 心弾んじゃいますね! ![]() 勝手知ったる秋田陸事 スムーズにナンバープレートを取得して ![]() いざ 由利本荘に Let's納車 ![]() Sさんのガレージに到着すると カイエンMTがお出迎えしてくれました ![]() いや~ 渋谷さん 私の夢を叶えてくれてありがとう と Sさん 直々にお褒めの言葉を頂き 私も むちゃくちゃ嬉しくなりました ![]() 由利本荘に一泊して 比内地鶏で Sさんと一献 諦めきれないクルマや仕事の事など 楽しい一時を過ごさせて頂きました ![]() 世間は狭いもので Sさんは 偶々私の相方の大学の先輩 専門分野は違うものの もしかすると 月に1~2度 相方がご厄介になる事に なりそうな予感 全国の好車家に こうして諦めきれないクルマを お届けしているのは 私の天職 運命は 決められているんだなぁ と人生を達観しました ![]() ここで 皆さんに白状するのですが この2年 80回程私が伺った納車千本ノックは 全て実娘を同行させておりまして(現在3歳7ヶ月) お客様には 大変ご迷惑をお掛けしました 諸事情により 今暫く 子連れ狼納車の旅を続けなければならず 何卒 ご理解の程 宜しくお願い申し上げます (秋田陸事のおばさまも 子連れ狼で覚えていたようです) ![]() 翌日は 羽後本荘駅から羽越本線で 日本海沿いを酒田まで移動(娘は車窓に釘付け) ![]() 昼食に 日本海のお寿司を食し ![]() 庄内空港から 再度B767にて羽田へバックホーム 秋田への納車千本ノックは終わりました ![]() 次回は 函館 大阪へ向かいます 好車家の皆さん 宜しくです! 日本全国 津々浦々 こんな感じで納車千本ノックに伺っています |