お問い合わせ
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<前月 2025年10月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


2012年 ヨーロッパの旅 Vol 2
PARIS MOTOR SHOW  通称 パリサロン 始まる
現場からホットなニュースを送ります 其の6
MONDIAL DE L'AUTOMOBILE PARIS
FIAT PANDA 4×4



MONDIAL DE L'AUTOMOBILE PARIS


昨年のフランクフルトのショウで発表され
当社でも人気の3代目FIAT PANDA。
(先日、ストックヤードに入庫済みです。)


今年は4×4の登場です。


4×4には力強く働くクルマのイメージがあるので
個人的に意味も無く好きだったりします。




ところで.......


PANDAの4×4って初代から何気に続いているのですが
イタリアで、そんな需要があるの?



と昔はよく思ってましたが、ぶどう畑や


細い道路の村のパトロール等で需要があるんですね~。
(ま、だから未だに造り続けられると思うのですが...)





実際のところ、ピエモンテやトスカーナのワイナリーの駐車場で
初代、2代目共によく見かけます。



ボディサイドのモールには4×4の刻印。



インテリアは特に通常版とは何ら変わりはありませんが
つや消しのグリーン(ARMY GREENっぽい感じです)が
何とも言えず良い感じで4×4をアピールしてるっぽいですが
そんな器用な事考えないですよね、きっと(笑)
(でもカッコ良かったですよ~。 お勧め)



初代PANDAを今でも個人的に所有しているのですが
3代目のPANDAなら乗り換えても良いな〜と思えるほど
良い感じに進化した3代目PANDA。
(最近、良い感じのモデルチェンジって無いですよね〜)



あまり本格的な4×4(いわゆるCCV)ではないかと思いますが
(このクラスの大きさのヨーロッパ4×4ではLADA NIVAが最強かと思われますね)
分かる人には分かるこの感じ。

もちろん左ハンドルモデル+ディーゼル+マニュアルがお勧めです。

あっ!すいません...私、実際に乗り換えるならsmartですが.......苦笑






| モーターショー | 02:37 PM |