お問い合わせ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<前月 2025年04月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (729)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (363)
  3. 価格がリーズナブルなカリフォルニア❗️
    2011 VW T5 カリフォルニア 2モーション
    119,000キロ 2オーナー
    現状販売の場合は
    諸費用消費税オールイン乗り出し398万円
    整備付販売の場合は
    諸費用消費税オールイン乗り出し458万円
    (252)
  4. 渋谷チョイス❗️
    絶妙なサイズの BMWX1 Xドライブ
    2.0i 184PS 四輪駆動 AT
    良質な個体が入荷‼️
    諸費用消費税オールイン乗り出し128万円
    (236)
  5. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (203)
  6. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (153)
  7. やっと4モーションが入荷❗️
    弊社のお客様が大切に乗られていた
    カリフォルニアが下取りに入りました‼️
    諸費用消費税オールイン乗り出し594万円
    (139)
  8. ラーダ・ニーヴァ
    Lada Niva
    関連過去記事まとめ
    (133)
  9. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (130)
  10. 軍用車も直輸入します!
    シュタイア・ダイムラー・プフ・ピンツガウアー
    諸費用オールイン620万円~
    (127)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


自分の人生 エッジを立てよう!


このタイトルバックがかっこよすぎる!


10年ぶりに Tony Arzenta Big Guns  を観ました

1973年 イタリアとフランス共同製作の映画なのですが 

アランドロンが 

ロメオ&フィアットセダンを巧みに操り シトロエンDSとカーチェイスするシーンを観て

私がなぜ ヨーロッパのクルマが好きになったのかを想い出しました
 (この時代 ドロンの映画はDSとの絡み 結構あるんですよねぇ~)


そして アントン ディフリング のクールで狼のような演技にしびれ

ジャンニ フェッリョ
の音楽で 心揺さぶられノックアウト♪♪ 


ちらっと映る BAUME&MERCIER の文字盤が 60年代から70年代初頭の雰囲気を醸し出し 



何気ないイタリアやフランスの町並みの映像が流れる度に



そうだよ そうだよ そうなんだよ!
  
私が夢に見ていた自分の人生って・・・

“ヨーロッパと日本を行ったり来たりする仕事をしながら 

大好きな乗り物に乗って歳を取ることなんだよ”  


と 己の若かりし頃のピュアな思いが蘇みがえりました



日常に流されながらも 自分らしさを忘れず 人生の目標に向かって歩こう!

と再認識したのです




最近の私 

クルマ カメラ 飛行機 などに 想いを馳せる方向にあります





新型のモーガンスリーホイラーを転がし 
今度発売される FUJIFILM X-Pro1を手に入れて 気ままに写真をと撮る小旅行に
出掛けたい とか




(全く子供みたいなんですけど 結構マジで モーガンは手付をヨーロッパに送金済)







セスナ206を手に入れて 自由に空を飛びまわりたい とか
(アメリカで良さそうな機体を探し始めました)



我が愛犬 店長のメラック ラフコリー メス 12歳8か月


Nikon D4を手に入れて 愛犬メラックとディフェンダーを転がし 
ディスカバージャパン大冒険に出掛けたい とか
(ディフェンダーはグリーンに白トップの110を頼み D4もアメリカに注文しました)


かな~り 駄メンズな妄想族



我が愛猫 副店長のソックス 雑種 メス 13歳1か月


が しかし その妄想を毎日の活力として 

いつかは 本物のイケてる親父になれるように 
           (イカレてる?)

自分にエッジを立てて  毎日仕事を頑張ろうと思っています


人生は一度きり 楽しみながら 叶えましょうね!


Ornella Vanoni の L'Appuntamento
ロメオの1600CC あたりのエンジンをぶちまわしながら
この曲聴くっての かなりアリです!



ANDREA BOCELLI の L'APPUNTAMENTO
こちらは モダンなマセラティのセミオートで鼻歌交じりに
スパッと飛ばすのは 大アリです!
















































































| 自動車コンシェルジュ | 12:43 AM |