お問い合わせ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<前月 2025年07月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (313)
  2. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (224)
  3. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (138)
  4. ‪今、密かなブーム!
    新車のシトロエン2CV 続々と完成
    フランスから日本へやってきます!
    諸費用オールイン375万円〜‬
    (129)
  5. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (123)
  6. 緊急速報 ベンツGクラスに限定車が突如登場!
    ヨーロッパ仕様のみの発売
    G350d・G350d Professional・G500„Limited Edition“
    各モデルとも463台限定
    本当に欲しい方連絡されたし
    (114)
  7. 日本に上陸済!
    いすゞMU-X ミューエックスは
    SUVてゆうかRVのホームラン王です!
    ピックアップトラックのD-MAXもよろしく
    諸費用オールイン乗り出し495万円~
    (114)
  8. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (93)
  9. 到着しました!
    ルノー・グラン・カングー1.5dCi 110PS
    ロングボディ 7人乗り ディーゼル マニュアル
    (90)
  10. フォルクスワーゲン・カリフォルニア
    Volkswagen California
    関連過去記事まとめ
    (89)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


見習社員のヨーロッパ旅行記#05

すでに懐かしい感じがするサムライブルー2006の機体に乗って、無事、帰国しています。


時差ボケや帰国後のゴタゴタも落ち着いたので、今回の旅を振り返っていきたいと思います。

まずは、ヨーロッパのクルマの風景です。

ドイツからイタリア、モナコまで行った訳ですが、国によって、走っているクルマが全く違いました。

ドイツは、VWパサートとかメルセデスのEクラスといった大きいクルマ、それもワゴンが多かったのが印象に残っています。

次に多かったのはVWポロのような小型車で、意外とVWゴルフクラスのクルマは少なかったですね。
また、新しいクルマが多く80年代のクルマは皆無だったのも印象的でした。

一方、イタリアは小型車天国です。

まず、FIATパンダが多いこと多いこと!それも750ccのモデルが主流のようです。
新しいところではFIATプントやランチア:イプシロン、プジョー206、シトロエンC3も走っていますが、FIATセイチェントやウーノ、VWビートルもまだまだ現役です。
ぶつけて、多少凹もうが、構わずガンガン使っている様子に活気を感じました。
あと、アルファロメオが、ほとんど走っていなかったのもイメージと違いましたね。


最後はモナコです。
個人的には、一番、楽しかったのがこの街。
大通りにはベントレーやフェラーリ、アストンマーチン等、高級車がたくさん走っていますが、裏通りに入ると、小型車を中心に新しいのから古いのまでバラエティに富んだクルマ達が並んでいました。


いずれの国のクルマも、洗車もされず、埃まみれで色あせていましたが、使い込まれたジーンズのように生活感が漂っていて、活き活きとしているように見えたのが印象的でした。


| ヨーロッパ便り | 06:10 PM |