お問い合わせ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<前月 2025年08月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


shibuyaさんとの会話

こんにちは、福島のabeです。







先日、ネット上をさまよっていたところ

×××の低走行車を発見しました。しかもマニュアル!

で、さっそくshibuyaさんに電話です










abe     「あのさあ、×××欲しいんだけど」




shibuya 「止めときなよ、あのクルマは・・・」




(以下、略) 
「ええっ、だって電子制御入ってないし、けっこう頑丈だし、あの時代の名車だし」





「abeさん、あれで青森行ける?
趣味で乗るんだったら否定しないけど、abeさんは そのクルマ
夏 乗り倒すでしょ その度に整備するの?
それにあのクルマ、エアコン効かないよ」



「そうかあ、メンテナンスに時間かけるんだったら、
その分オネーチャン口説いてたほうが、いいなあ
そういえば、むかしN君、アルピーヌの助手席に彼女乗せて、
クーラント撒き散らしたことがあったっけ
オネーチャン乗せて、もし×××が駐車場で故障してJAF呼んだら、
いっぺんで振られるなあ、や~めたっと」


「だからabeさん、前に欲しいって言ってたバルケッタあたりにすれば」




「あれ、考えたんだけど、リクライニング、出来ないんだよね。
どっか行って、樹の下で本読んだり、パーキングで昼寝するとき
シート倒れたほうがいいからC3がいいかなあと思って。
それに、あのクルマ乗ってると訳わかんないヒトに見られるし
(乗っておられるかた、すみません!)
ガソリンなのもあれに限っていえば無駄でいいし」




「じゃあ、それに決まりだな」








と、いつもこんなことで僕の乗るクルマは決まって行くのでした・・・・





| ぶっ込みシリーズ | 05:48 PM |