お問い合わせ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<前月 2025年08月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (548)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (412)
  3. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (258)
  4. フォルクスワーゲン・カリフォルニア
    Volkswagen California
    関連過去記事まとめ
    (234)
  5. 軍用車も直輸入します!
    シュタイア・ダイムラー・プフ・ピンツガウアー
    諸費用オールイン620万円~
    (198)
  6. なんと、リッター111kmの超低燃費スーパーカー!
    ディーゼル・プラグイン・ハイブリッド
    フォルクスワーゲンXL1の直輸入、承ります。
    諸費用オールイン乗り出し価格1800万円
    (184)
  7. フォルクスワーゲン・グランド・カリフォルニア
    Volkswagen Grand Califonia
    関連過去記事まとめ
    (177)
  8. 日本に上陸済!
    いすゞMU-X ミューエックスは
    SUVてゆうかRVのホームラン王です!
    ピックアップトラックのD-MAXもよろしく
    諸費用オールイン乗り出し495万円~
    (169)
  9. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (146)
  10. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (145)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


見習社員のヨーロッパ旅行記#02

2日目です。いよいよ、オートメカニカの見学です。

まず、駐車場が広い。というか、収容台数が半端じゃありません。

7階建てのビルが、ぱっと見ただけで3棟。たぶん、他にもあるはずです。

到着したのは、開場直後だったはずですが、すでに2棟は埋まっていて、来場者の多さを思い知りました。
また、列を乱して車線変更するクルマに対して、猛然と注意する係員さんを見て、ドイツ人は律儀さを見ました。

駐車場は、会場から離れているので、シャトルバスで移動します。

で、会場について、また広さにビックリ!
東京ドーム何個分というような、例えが適切なくらいの広さです。
そこに、何棟もの大きな建物が建っています。
そんなに広いので、会場内にもシャトルバスが走っています。


それぞれの会場も、5階建てくらいになっていて、それぞれの階に展示ブースがあります。
平面(1階だけ)の幕張メッセが、小さく感じました。

展示されているものは、ねじのような小物からエンジンやボディパネルのような大物、ステッカーやサンシェードといった用品まで、ありとあらゆる物が揃っています。
車種についても、乗用車からトラックまで、全て網羅している様子。
さすが、世界最大の自動車部品ショーです。


それと回っていて感じたのは、中国人パワーです。
ほとんどが中国系企業というフロアもあって、さながら、チャイナタウンのようでした。

一日歩き回って、へとへとになって会場を後にし、スタミナ補給のために、ドイツのステーキを食べて、2日目終了です。

滅茶苦茶、大きいステーキ。脂分が少なく、とても美味しかったです。
2日目のビールも旨かった。



| ヨーロッパ便り | 02:28 PM |