お問い合わせ
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<前月 2025年10月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (446)
  2. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (171)
  3. 納車千本ノック2025
    神奈川のKさんに
    イネオスグレナディア
    フィールドマスターエディションの納車完了❗️
    (156)
  4. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (156)
  5. オーシャン204PSの4モーション新車は
    残り23台❗️
    納車千本ノック2025
    横浜のKさんに
    VW T6.1カリフォルニア4モーション
    オーシャン エディション の納車完了‼️
    (146)
  6. 私達は諦めません❗️
    カザフスタン製ラーダ・ニーヴァ
    ついに日本初上陸‼️
    (140)
  7. フォルクスワーゲン・キャディ
    Volkswagen Caddy
    関連過去記事まとめ
    (136)
  8. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (133)
  9. 日本に上陸済!
    いすゞMU-X ミューエックスは
    SUVてゆうかRVのホームラン王です!
    ピックアップトラックのD-MAXもよろしく
    諸費用オールイン乗り出し495万円~
    (120)
  10. ネオクラシックカー by
    トレジャーハンター事業部
    Neo Classic car by
    Treasure hunter division
    関連過去記事まとめ
    (114)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


二台のフランス車

みなさん、こんにちは。

初めて記事を書きますRyuです。

最近来た一台と、

去年二回目の車検を取った一台です。


Picassoには3000km、Coupeには107000kmほど乗りました。
実はこの二台、大きさはほとんど変わらず、タイアのサイズは全く同じです。

しかしどちらもPSAの車ですが、まるで違う国の車というのが二台の印象です。

車を動かしていて楽しいのは、圧倒的にPicassoです。
僕にとって運転の楽しみは、絶対的なスピードではなく、たとえば

ステアリングの入力に対する回頭性の良さと、それに続く車そのものの動きや、
ブレーキを踏んだ時の、ノーズのダイブとそれを補助するようなリアサスの沈み込み、
大きなうねりや、細かなギャップこえるときの足回りの仕事の仕方等、、、

こういうものがいかに伝わってくるかです。

Picassoは1Boxスタイルのピープルムーバーですが、一方では、ドライバーズカーでもあります。


低めに設定されたロールセンターによる自然なコーナリング姿勢、
その間、四輪が地面を粘り強くとらえている事実と、そのフィードバック、
ハードブレーキでの姿勢や、深い轍でも容易に乱されない直進安定性、

これらは、手放しでPicassoを褒めていいところだと思います。

その点、Coupeはリアはともかくフロントの接地感がいまいちです。

デザインは、これまでの車の中でも、最良の部類に入ると思いますが、
そのために無くしているものも少なくありません。
とはいえ、そんなCoupeをかなり気に入っていますし、まだまだ乗る気でもいます。

何かを手に入れるためには何かを犠牲にしなければならないのは、
車に限ったことではありませんね。

今回触れなかったHDiとEGSについては、また後日報告します。







| 好車家便り | 09:06 AM |