お問い合わせ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<前月 2025年07月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (482)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (349)
  3. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (276)
  4. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (224)
  5. 日本に上陸済!
    いすゞMU-X ミューエックスは
    SUVてゆうかRVのホームラン王です!
    ピックアップトラックのD-MAXもよろしく
    諸費用オールイン乗り出し495万円~
    (207)
  6. ちょいとカッコイイ❗️
    ラーダニーヴァに 仕上がりました‼️
    2018年ラーダニーヴァ 3ドア グリーン
    1オーナー 42,000キロ 車検2年付
    諸費用消費税 オールイン乗り出し288万円
    (162)
  7. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (149)
  8. ラーダ・ニーヴァ
    Lada Niva
    関連過去記事まとめ
    (115)
  9. 玄人仕様のワンボックスミニバン!
    フォルクスワーゲンT5カラベル
    2.0TDIコンフォートライン4モーション
    ワンオーナーの状態の良い中古車
    諸費用オールイン490万円
    (108)
  10. フォルクスワーゲン・カリフォルニア
    Volkswagen California
    関連過去記事まとめ
    (105)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


2013年 イタリアドライブ紀行 その6 ファイナル






モナコで
諦めきれないクルマ達をフォトシュート!










ここは クルマのテーマパーク!









新車の2CVも走っています!










エルメスのCaddy  とても洒落てます!








セレブなクルマ達が沢山 走っています!

街全体が 魅力的なクルマのショールーム!








素敵な街 モナコに別れを告げて

翌朝 朝早くローマに向け








いけてな~いベンツビアノで

ローマ フィミチーノ空港まで Let's drive










行程は

オートルート A8~A10 ジェノバ
 
アウトストラーダA7~A12 ピサ リボルノ

ストラーダ スタターレ SS1 グローセット

アウトストラーダA12 チビタベッキア

地中海沿いを659 km 南下!









無事 走りきる事が出来ました







途中 グローセット付近で

BMWの新型車輌のテスト走行に遭遇








新2シリーズカブリオレ?  スクープスクープ!

しっかり ドイツナンバーでした









今回 

ビアノで2800km程ドライブしましたが

残念ながら 良いところは

一つも見つける事が出来ず・・・





ヨーロッパを旅する際には

さまざまな車種をレンタカーで借りて

各モデル 2000Km~3000Km をドライブ



昨年12月 ドイツにてT5を
http://blog.le-parnass.com/index.php?e=2246



昨年8月 ローマで
Fiat Scudo(Citroen Jumpy)を
http://blog.le-parnass.com/index.php?e=2048



今年5月
パリでオペル ビバロ(ルノートラフィック)を
http://blog.le-parnass.com/index.php?e=2393




今年の3月 ドイツ フランクフルトにて
ルノー エスパスを
http://blog.le-parnass.com/index.php?e=2323




本当の味わいをしっかりチェック


特に

ビアノ VS フォルクスワーゲンT5 の

足回りの比較を身を持って体験出来た事は

私にとって非常に有意義でした 









私達の志は

色々なモデルでヨーロッパの道路を走り

皆さんに 本当の情報をお知らせして

諦めきれないクルマをお手元にお届けする事

 
これからも ヨーロッパを走り回わり 

生な情報をアップ 

本当に欲しいクルマをお届け致します

ご期待くださいませ!








旅の途中

美しいお嬢さんがドライブしていたアウディ

サングラスを掛けていて 

颯爽と追い抜いていきました




ガスアップで次のガソリンスタンドによると

なんと! そのアウディもガスアップ中








綺麗な女性ドライバーに うっとり・・・

素敵な思い出になりました!










第一レグから最終レグまで

ガンガン写真を撮りました


https://www.facebook.com/notgiveupthecars


ファイスブックにアップしていますので

あわせて  チェック お願い致します










今回

イタリアドライブツアーで感じた事は


イタリア車が断末魔状態

フランス車が土俵一杯

ドイツ車の勢力拡大

シュコダ ヒュンダイ Kiaの台頭

イギリス車の底力 

欧州における日本車の弱体等


色々と感じられました









これからも

2ヶ月に1度はヨーロッパを訪れ

皆さんにリアルなヨーロッパ情報を

お届けしたいと思います



帰国すると即 

富山に納車千本ノックに出掛けます

レポート お楽しみに!







| ヨーロッパ便り | 04:03 AM |