お問い合わせ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<前月 2025年07月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (318)
  2. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (215)
  3. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (128)
  4. 日本に上陸済!
    いすゞMU-X ミューエックスは
    SUVてゆうかRVのホームラン王です!
    ピックアップトラックのD-MAXもよろしく
    諸費用オールイン乗り出し495万円~
    (113)
  5. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (104)
  6. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    バブル時代の名車をマニュアルで味わう❗️
    メルセデス・ベンツ190E
    1991年 約26000km ワンオーナー極上車‼️
    諸費用消費税オールイン乗り出し428万円
    (100)
  7. ネオクラシックカー by
    トレジャーハンター事業部
    Neo Classic car by
    Treasure hunter division
    関連過去記事まとめ
    (98)
  8. 納車千本ノック2025
    横浜のSさんに
    プリミティブな一台
    ビス1本から新品で組み上げた
    再生新車 シトロエン 2cv を納車完了❗️
    (96)
  9. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (95)
  10. フォルクスワーゲン・カリフォルニア
    Volkswagen California
    関連過去記事まとめ
    (94)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


ヨーロッパのディーゼル車が
日本で壊れた際の原因
研究発表 その1






私は、

1996年よりヨーロッパのディーゼル車

特にVWとシトロエンを中心に

約1000台強輸入しました。



EGRの固着やインジェクターの詰まり

ポンプ不良やツインターボ不良等

かなり多くの故障を経験したのです。







お客様達にどうしてこんな事が起こるのか?

しっかり説明出来るように

私自身ヨーロッパと同じ気候に近い山中湖に居を構え

夏は26℃ 冬はマイナス15℃の環境の中で

色々な角度から故障に関して向き合い研究した結果

私見ではありますが

ある程度 これが原因だと結論が出ました。







疑問に思っていたのが

私はコロナ前 2015年から2019年にかけて

仕事をブラッシュアップさせるべく

ヨーロッパに半年 日本に半年の生活を送って

ヨーロッパ域内をディーゼル車で走り回りました。



そして その時

ヨーロッパで使っているVWカリフォルニアと

日本で使っているVWカリフォルニアが、

ヨーロッパで走る時と日本で走る時

明らかに加速感が違う違和感を感じていたのです。







これは軽油の質の差だろうと調査を開始したのですが、

ヨーロッパで使っているT6.1カリフォルニアと

日本で使っているT6.1カリフォルニアの

エンジンオイルの汚れにヒントがあったのでありました❗️



その2に続く



| 高波自動車商会 | 11:00 PM |